みんなの平均貯蓄額見てびっくりしニャ!
これマジ?
なんでこんなに貯金できるニャ?
出典:https://www.resonabank.co.jp/kojin/toshin/column/column_toshin_0004.html
貯金は「勝手に貯まる仕組み」を
持っているかどうかがポイントなんだ!
5年で1千万円超を貯蓄した実績に基づく記事です。
みんな意外と貯蓄してる!「貯まる仕組み」がある人とない人の差はとても大きい!
上の図はサラリーマンの年代別貯蓄額です。貯蓄額を見て「みんなこんなに貯金してるの!?」と思った人は多いはず。
分布を確認すると貯金がたくさんある人と少ない人で二極化しているのが良くわかると思います。
世の中には貯金ができるている人とできていない人がいるのです。
貯金ができる人とできない人の差は何なのか?
収入の差ニャ!
それも理由の一つです。しかし、収入が少なくても貯金はできます!
実際に年収300万円台の時に
年間200万円貯金が作れたよ!
さすがに年収300万円台で年間200万円の貯金をつくるのはかなり無理しなきゃダメですが、貯金を作るコツさえつかめば年間100万円の貯金をつくることは可能です。
その「貯金のコツ」はこちら↓!
2.一番最初に貯金を確保する
くわしく説明するニャ!
最強の固定費対策!「貯まる仕組み」のキモは家賃を抑えること
「節約して貯金」と聞くとお昼代とか飲み物代の節約を想像しますが、最初に手を付けるべきなのは固定費です。
固定費とは「何もしなくても出ていくお金」というイメージで大丈夫です。
1回かんばればずっと効果が続く対策が
「固定費対策」なんだ!
固定費の中で一番高いお金を払うのが家賃です。家賃の見直しや引っ越しは大きな貯金を作る第一歩です。
年間100万円の貯金を目標にがんばる場合、家賃8万円のところから家賃4万円のところに引っ越すだけで年間48万円も節約できます。
ボーナス1回分くらい違うニャ!
引っ越し代などの費用を差し引く必要がありますが、年間100万円を目標にする場合、目標金額の半分くらいが自動的に達成されるような形になります。
住むところにこだわりたい気持ちは良くわかりますし、不動産屋さんと一緒に物件を見て回っているとついつい家賃+5千円くらいいいかと思ってしまいますがダメです。
貯金にお悩みならば家賃はいちばん妥協してはいけないポイントです。
節約ガチ勢的な家賃の目安は都心勤務でも
1人あたり4.5万円まで。
2人暮らしで8万円まで。
このレベルが達成できると相当お金が貯まるよ!
子供は0.5人計算するニャ。
夫婦+小さい子なら10万チョイくらいが上限ニャ!
・極力ムダ遣いしない
・でもお金が貯まらない
→→家賃で吹っ飛んでいませんか???
使っていない部屋、使っていない面積を確認して引っ越しを検討しよう!
荷物置き場になっている部屋や使っていない空間が広くあるなら住み替えを検討しましょう。その空間にも家賃が発生しています。
あわせてミニマリストの気分になって「もし引っ越しをするとしたらどのくらいのモノを手放せるか?」と考えてみるのもポイントです。
意外と思うかもしれませんが「たくさんのモノがある」というのは貯金や節約に不向きです。「モノが少ない」ほうがたくさん貯金ができます。モノの管理というのはそれだけ手間とお金がかかるのです。
【裏技】今の家賃相場をチェック!同じ条件の物件が安くなっているかも!?
裏技というか盲点。
普通、家賃相場のチェックというのは引っ越しするタイミングしかしませんが、意外と住んでる間の1~2年くらいでも周辺環境が変わり相場がかわります。
なので、1~2年スパンで今すんでいる所よりもおトクな物件が近くに無いかを探してみると掘り出しもの物件が見つかったりします。
近場の引っ越しは引っ越し費用も低くなるので、条件次第ではアリな選択肢です。
絶対に家賃交渉を行うべし!成功しやすいタイミングも紹介!
上の表は引っ越し代が安くなるタイミングです。
引っ越し代が安くなるタイミングというのは閑散期。お客さんが少ないタイミングということです。
そして、このタイミングは家賃交渉のタイミングでもあります。大家さんの立場になって考えるとわかりやすいです。
大家さんからしたら空室ってお金が入ってこない状態なのです。閑散期の空室は、いつまで空室が続くかという怖さがあることがわかると思います。ちょっと家賃を下げてでも空室を埋めたいと考える大家さんは多いです。
家賃交渉する場合、不動産屋の担当(物件案内してくれている人)がやってくれますので大家さんと直接関係が悪くなることはありません。相談してトライしましょう。
家賃交渉した瞬間に嫌われて
入居できなくなるという事はまず無いです!
万が一、即お断りされたとしても、
それは仕方がないニャ!
交渉が成立したら入居してあげてね!
価格交渉して相手が受けてくれたのに
「やっぱやめた」がいちばんダメニャ!
たかが数千円と思うでしょうが、3千円安くなるだけで年間3万6千円も安くなるのです。それも毎年、何もしなくてもです。
ローリスク・ハイリターンの交渉になりますので、やらない手はありません!
引っ越しはタイミングが命! 必ず2社以上の見積もりを取り、引っ越し代を節約する
せっかく家賃を安くできても引っ越し代をたくさん支払ってしまってはなかなか貯金につながりません。
引っ越しは代はタイミングで値段が大きく変わります。
安くなるタイミングを狙いつつ、2社以上に見積もりを取りましょう。
なんか申し訳なくニャイ?
業界的には相見積もりが普通だよ!
やらないと逆にカモられると思ったほうがいいくらいだよ!
一括見積サイトを使うと便利です。
荷物の量は見積金額に影響しますので、一括見積サイトを使う「前」に荷物はなるべくミニマムにしておきましょう。
家賃を抑えて持ち物をミニマムにすると不況に強くなる
シンプルに生活費が下がるので、例えばコロナ禍などで収入減があった場合などに強くなります。
高い生活費やローンを抱えて
不況に突入すると地獄ニャ!
節約は貯金もできるし
不況にも強くなるからクセを
つけておくのが良いよ!
水道光熱費、通信費は貯まる仕組みのポイントあり! 電気代は無理しないのがコツ!
水道光熱費や通信費の節約はやるべきですが、電気代は無理しないほうがいいです。
節約して貯金を作ろうってなると電気代の節約を考えてエアコン止めたくなりますが、体調を崩したり集中力なくなって本業に影響出たりする可能性があります。
自炊を始めれば水道光熱費は上がります。
このポイントを抑えた効果的な2つの節約術をお教えします。
経験上、電気代の節約はイライラして
続かないからおすすめしないよ!
イライラすると余計なお金を使うから
快適にしておいたほうが逆に節約になるニャ!
100%効果があるけど、節約視点だと
それほど大きな金額にならないので、
優先順位は低いと言わざるを得ない><
導入したアイテムのモトを取るのも
年単位になるニャ!
好きならやるって感じが良いニャ!
最強の水道光熱費節約術「節水シャワーヘッド」!
水道光熱費の節約は節水シャワーヘッドだけで十分です。
日常生活でたくさん水をつかうシーンはトイレとお風呂の2つです。
特にお風呂は「お湯」を使います。お水と一緒に電気やガスも使うということです。節水シャワーヘッドはこの2つに効きますから効率的なのです。
しかも、シャワーヘッドを交換するだけなので導入しやすいですし、使い忘れもありませんから買って交換して終わりです。真っ先に導入するべきアイテムでしょう!
節約ガチ勢からしたら
使わない理由がないくらいのアイテムだ!
マジで最強ニャ!
通信費の節約は楽天UN-LIMITにお任せ!
ドコモ・au・ソフトバンクのユーザーで楽天UN-LIMITのサービス圏内で生活しているのであれば即乗り換えましょう。
いま8千円くらい通信費を支払っているのなら乗り換えるだけで半額になります。年間4万8千円です。
家賃が1か月分タダになる計算ニャ!
ポイントもらえるキャンペーンや1年間無料のキャンペーンを活用するともっと貯金が進みます。
やるなら楽天カードもセットで申し込みましょう。楽天SPUが+1%されてさらにおトクになります。
|
真っ先に貯金を確保し「触らない」仕組みを作るのが貯まる仕組みのコツ!
真っ先に貯金するお金を確保しましょう。シンプルに強いです。あるから使ってしまうのです。借金はダメです。
「当たり前じゃん」と思う人がほとんどでしょうが、できていない人も多いのが事実です。
なんで出来ないか? めんどうくさいのと、お金あると使ってしまうからです。
自動化して隠しましょう。
貯蓄用口座は「触らない」のがコツ! 「毎月お任せ振り込み」で自動的に貯金を作る
ネット銀行によくあるサービスの「振込手数料無料」と「毎月お任せ振り込み」を活用します。
銀行口座を2つ以上用意して貯金用の口座を作り、毎月一定額を貯金用の口座に自動振り込みしてしまうのです。
固定費削減で浮いた金額は全部貯蓄に回してしまってよいと思います。
↓でも説明するけど、
貯蓄用口座は絶対に
「入金専用」にすること!
キャッシュカードは金庫にでもしまっておくニャ!
会社に給与振込口座が指定されている場合
非常に厳しい状態です。給与口座の変更なんかは原則できないでしょうし、都市銀行や信用金庫だと「毎月お任せ振り込み」が使えなかったり手数料がかかってしまうからです。
これは仕方がないので、多少面倒でも給料日ATMで全額引き出して普段使いの口座にお金を移しましょう。↓の流れです。
給与口座から引き出してすぐに貯蓄用に入れたらいいじゃん?って思いますよね?続かないんだなコレが。なんで続かないかというと、口座を分けてる意味が希薄になってしまうからです。
ただ面倒くさいだけになってしまうのだ!
絶対貯金できるポイントは貯蓄用口座のキャッシュカードを持ち歩かないことです。貯蓄用口座のキャッシュカードを持ち歩くと100%引き出して使っちゃいます。
上手くいかない原因はこれニャ!
貯蓄用口座だけは完全に区別しなきゃダメです。引き落としも作っちゃダメです。
貯蓄用口座は「触らない」が原則!
そのための手間は必要な手間だ!
万が一、カードの引き落としが足りなくなったらどうしよう・・・・・・
この不安感がポイントです。
期間内に目標金額を貯めるにはこのくらいの緊張感が必要です。
貯金があるからって慢心すると
いっきにお金が無くなっていくニャ!
習慣化するまでは頑張ろう!
まとめ 貯まる仕組みを理解したうえで細かい節約を開始しよう!
まず今の収入で貯金ができる仕組みを作りましょう。
転職して収入UPと別に考えるのがポイントです。なぜならば、今の収入で貯金ができる仕組みができたうえで転職で収入UPが実現できると貯金のスピードが2倍、3倍にアップするからです!
お金が貯まる仕組みを理解したうえで、ふるさと納税を活用した食費の節約や飲み物代の節約などの細かい節約に挑戦するのが良いです。
100万円貯金の目標に対して「努力必須な1回100円未満の節約が1万回必要」と考えてしまうと心が折れるのでちゃんと仕組みを理解しないと続かないのです。
デカい目標も大事、コツコツも大事。
でもこの2つはやる気的な意味で
相性が悪いニャ!
コツコツ行くなら目先の節約目標を
引っ越し代とかに調整するニャ!
コツコツ系節約でためたお金で引っ越せば
仕組み系の節約にシフトできる!
より速い目標達成が目指せるんだ!
おまけ 節約に投資の概念を追加すると貯金が加速される
ココでいう投資とは株式投資などの事ではありません。引っ越し代や節約アイテム代の事です。
この手のアイテムは還元を受けるのに時間が必要なので、節水シャワーヘッドみたいにモトとれる系アイテムは貯金を切り崩して買ってしまっても大丈夫です。
逆に早ければ早いほど効果がUPします。
損してトク取るイメージニャ!
コメント