意識低い系
「何も考えない」という事がわからない。理解できない。ぼーっとするという事が何も考えない状況だというのなら、私にはぼーっとするという行為が出来ない。これはもう直感的にできない。おそらく、訓練していないからだと思う。泳げない人が居るのと同じ事…
まず初めに、いわゆる「窓際」のお話ではなく、改善活動や管理業務のお話。 詰まるところ、管理業務の究極とは「管理する必要が無い組織を成立させる」という事であり、逆説的に忙しいのは基本的に最初のほうだけであり、究極の理想に近づくように努力し、行…
手持ちの靴をメンテナンスしていて気が付いた。買ったときは全部レザーソールだったのに、8~10年履いてたら全部ハーフラバーになっていたことに! で、なんでそうなったのか考えてみたら、機能性とかっこよさを兼ね備えた仕様だからであると思った。レザー…
新生活を始めるにあたって、無印良品の「脚付マットレス」を買って、使ってみて、とてもよかったので、何故良かったのかをまとめてみる。購入のきっかけは新生活のためである。結婚して、今まで使っていたセミダブルのベッドで手狭になったので新しいベッド…
某氏が仰る「スーツは大企業病、あきらかに生産性下がるね。特に夏場。」これは正にそのとおりであり、同時に間違っているとも思う。 誤解を承知で申し上げるのならば、現社会においてスーツとは衣服ではなく、アイコンである比重が高いと思うのだ。相手と認…
スマホしゅごい・・・・・・ 超ひさしぶりに情報のディストリビューションしたのですよ!いらないポイントカード捨てたり、診察券捨てたり、銀行口座やクレジットカードの登録情報見直したり!んで、ガラケー世代のおっさんとしては震えるほどびっくりしたことが2…
社会人になりたての人へ向けた、社会人のはんこと実態と、お得な実印の作り方の話。
お腹が空く。事務職なんだけど、夕方、お腹が空く。 ちょっと自分の行動を見直してみると12時にお昼休憩、12時半頃にはもう食べ終わってて、その後16時半~17時頃に超絶お腹が空いているから昼食後4時間くらいでハングリーというコトになる。 まー、我慢でき…
※ダーク系エントリです。 結論から言うと、資料のデキではなく、スピード感で感動を勝ち取るのだ。 地味に手間がかかる作業に資料の完成度を高めていくものがある。で、数値などの精度を高めていく事は必要不可欠なので手が抜けないが、見栄えなんかの部分に…
※ダーク系エントリです。 「何時いつまでに何々提出してね!」よくある光景である。普通に考えて期日までに提出すればよい。しかし、回収する立場からすると「提出期限内」をクリアできていても快く思わない場合がある。 相手の立場になって考えてみよう。回…
会社、辞めよっかな~、どうしうよっかな~、と、たゆってる人向け。 【病院に行きまくる(体を治す)】 保険書があるうちに病院行こうね、自分で気が付いているレベルの体の悪いところが有ったら治しておこうね、って話。別に会社辞めても国民健康保険があ…
自分にとっての節約とは、ファッションである。要するに、こういう事だ。楽しいからやっている。 ミニマリストや節約が楽しいのだ。「必要最低限の費用や物資で生活するゲーム」で遊んでいる感覚である。自分の目には無駄のない生活が、スタイリッシュに映る…
業務している上での最大の悪夢の一つに「メール送信時の添付データ間違い」がある。 効率的に業務を進めようと思うと、似たような名前のデータが増えてくる。それがまた、似たような名前のフォルダに区分けされて入っているもんだから、ぱっと見、どれも同じ…
思ったのは価値観が変ってきたなぁと言う事。 やったこと自体はタイトルの通りであり、期限半年以上残っているアンチウィルスソフトをアンインストールしたってだけの話なのですよ。 でもですね、自分の価値観として、昔じゃ考えられない事なんですよ! コト…
お久しぶりです。ちょっと出張とかしてたのですが、2泊3日くらいまでで必要なものを一つのかばんでまとめるのが面白かったので、内容をまとめてみようと思います。尚、使用するかばんは下記のものです。 →最強の機能性カバン、PORTER 3way(ポーター)バック…
面倒ながらも部屋さがしは楽しいお引越し。そこで、この3年で3回引っ越しをした結果をふまえての『賃貸住宅に求める条件』を書き出してみよう!! Aランク~これが無ければ引っ越さないレベル~ →このクラスでは、一つでも欠けがあったら引っ越しを取りやめ…
今の世の中、なにも自分の脳みそに様々な知識を詰め込む必要はないと思う。 もちろん、いわゆる「基礎知」は頭に入っていないと非常に効率が悪い、どころか、正解にたどり着けないだろうけども、それ以外のことは、ネットで検索したらいい。 ネット検索も、…
別にね、マクロとか、VBAなんて出来なくてもいいんですよ。というわけで、所謂「一般事務」における実用に即したPCスキルなんかを考えてみる。 自分が採用する時に、「このレベルのPCスキルがあったらOK!」というものである。また、SEやプログラ…
oh、なんて、、、、、、なんて刺激的なタイトルなんだ!以下、タイトルの意味について色々拾っていきまーす。 【就職活動してます!適切な腕時計を教えてください!】 自分で考えよ。では話が進みませんのでダベっていきましょうか。先ず、「腕時計しない」…
あれあれ、良く「今の仕事、つぶしがきかないし、スキルも身につかないから転職したい」という話。これ聴いて色々かんがえてみた。 関連→社会人、経験値を稼いだその先に何があるのか?と、社会人経験が無いと絶望的な理由。 - 爪の灯 まず、会社員として求…